top of page

宗家訓考


 昔、それは大会プログラムにも載っており、皆で唱和したこともありました。

 

 今でも私は、稽古場にそれを掲示するなどして、自分自身の戒めにしております。

 

 それは、福井虎雄先生が河野百錬先生に入門を許された時に授かり、肌身離さず大切にされていたそうです。

 

 私は古武道を学ぶ一人の者として、それ以上の訓えはないと思っております。

 

 いくら励んだとしても、それから外れた稽古は空しい。

 

 たとえ人々の記憶が薄れ、万人に忘れられたとしても、自分だけは生涯の訓えにします。

 

 兎にも角にも、先師の教えを蔑ろにしてはいけないのです。2024.9.8会水

 

                「宗家訓」

     当流の居合を学ばんとする者は、古来より伝承せられ以って今日

    に及ぶ当流の形に聊かも私見を加うることなく、先師の遺された形

    を毫末も改変することなく、正しく後人に伝うるの強き信念を以っ

    て練磨せられんことを切望する。

 

        剣は心なり、心正しければ剣正し。

        心正からざれば、剣又正しからず。

     剣を学ばんとする者は技の末を追わずその根源を糺し、技により

    己が心を治め以って心の円成を期すべきである。

 

    居合道は終生不退、全霊傾注の心術たるを心せよ。

           (江坂静厳著 無双直伝英信流居合道入門 224ページ)

Comments


特集
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新のお知らせ
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page